過去の更新情報
- 2025.06.11
- 梅雨の季節です。光の少ない雨の日が続くこの時期は、目を使う時間が長くなると、疲れや不調が出やすくなります。マッサージなど日々のケアを心がけて、目の健康を守りましょう。
- 2025.05.19
- 新緑が気持ちいい季節ですが、イネ花粉の飛散も始まっています。スギやヒノキなど春の花粉が落ち着いても症状が続く方は、早めの対策を心がけましょう。
- 2025.04.08
- スギ花粉が終わり、ヒノキ花粉がピークを迎えています。症状のある方は、お花見の際に、マスクやメガネなどの対策をしっかり行い楽しい時間をお過ごしください。
- 2025.03.12
- 全国各地、スギ花粉のピークを迎えています。晴れて暖かい日や風が強い日は飛散量が増えるので、万全な花粉対策を心がけて下さい。
- 2025.02.10
- 今年は広い範囲で、スギ花粉の飛散量が例年より多いと予測されています。花粉症の重症化を防ぐためにも、お薬は症状が出る前の早めの段階から飲み始めるのがおすすめです。
- 2025.01.23
- 2025年のスギ花粉飛散予測を更新しました。
- 2025.01.06
- あけましておめでとうございます。本日より、診療を行っております。